お茶のさすき園 ・社会科見学の見どころを紹介!〜お茶工場見学〜

茶畑でのお茶摘み体験に続いて、お茶仕事の要「お茶工場」も見学していきますよ!

社会科見学が行われるのは、6月。

お茶の仕事の中でも「二番茶」と呼ばれる時期にあたり、お茶工場が実際に稼働している様子を見ていただけます。

本来なら、この忙しい時期にはなかなか見学はできないのですが、自社工場を持つお茶のさすき園 だからこそ叶う特別な見学。

湯気が上がる様子や、茶葉が工場内を運ばれていく過程も、目の前で見られるんです。

子どもたちの興味津々な様子を、ぜひご覧ください!

茶葉はどうやって「お茶」になる?お茶工場内を探検しよう!

お茶工場の役割は「茶葉を蒸して乾燥させた状態=荒茶」に仕上げていくこと。

お茶工場内の見学では、「お茶を蒸す・乾燥させる」という作業を見ていきますよ。

実際の工場ですから、迷路のような狭い通路を行ったり来たり。茶葉が運ばれていく様子を、間近で観察します。

説明を聞きながら、友達と聞いたことを教えあって、メモを取っていきます。

できあがった「荒茶」を見てみよう!

お茶工場の見学終盤には、できあがったばかりの荒茶を見せてもらいます。

畑で見たお茶の葉っぱが、本当に「お茶」になった!と驚く子も。

お茶のさすき園店舗 「ミニお茶工場」で理解を深めよう!

お茶のさすき園 店舗には、この「お茶工場」の様子を皆さまにも見ていただけるように「ミニお茶工場」を設置しています。

社会科見学では、大きな機械では理解しにくい仕組みを、この「ミニお茶工場」で見直すことで、どんな働きをしていたのかもう一度確認することができます。

さすき園 のスタッフの説明も加わるので、工場では聞けなかった質問を、ここで聞くことも◎。

ジッと説明を見ながら、お茶の作り方を再確認。

見学ノートもあっという間に埋まっていきますよ。

体験と説明を組み合わせながら「お茶工場」の役割を学べる、さすき園 の社会科見学。

話を聞くだけでなく、体験もたっぷり盛り込み、楽しく一日を過ごしてもらえるよう取り組んでいます!

▶︎さすき園 の社会科見学・見どころ〜お茶畑編〜

お茶のさすき園の社会科見学をご希望の方はこちら!

さすき園 では、学校までバスでの送迎を含む「社会科見学を実施しております。

茶摘み体験やお茶が出来上がるまでの工場での様子、店舗での小売りなど実際に体験していただくことで、子どもたちも楽しく、深く理解していただける内容です。

お茶のさすき園 での社会科見学をご希望の学校様は、こちらまでご連絡をお願い致します。

お電話でのお問い合わせも承ります。行程や人数など、お気軽にお問い合わせくださいね。

関連記事

PAGE TOP