毎日の食卓に欠かせないメニューといえば「お味噌汁」がその一つ。
今回ご紹介するのは、使うだけでいつものお味噌汁が見違える
蜂村醸造の赤味噌
です。
実はお茶のさすき園では、生活をちょっと豊かにしてくれる「こだわり」食材を取り揃えています。
お気に入りのお茶と一緒に、ぜひお手にとってくださいね。
大豆の旨味を凝縮!越後味噌の原点にこだわった赤味噌

復刻仕込・越後味噌クラシックと名付けられた、蜂村醸造の看板商品・赤味噌。
大豆の旨味が濃厚で、溶くだけで美味しい味噌汁ができあがると大人気なんです。
蜂村醸造の赤味噌、おいしさの理由は?

現代の味噌作りは、『半煮半蒸』という製法が主流。
ただ、煮ると大豆の旨味がお湯に流れてしまうという欠点があります。
昔の越後味噌は、手間がかかりますが、全ての大豆を蒸して作っていたそう。
蒸すことで、大豆の旨味が凝縮され、
更に熟成を加えることで、濃厚な味噌を作っていました。
そこで、蜂村醸造では、
昔ながらの大豆を蒸して加熱する製法を復活!
現代に、濃厚で旨味たっぷりの味噌を蘇らせることができたんです。
おすすめは具沢山お味噌汁!冬にピッタリのお味噌です

旨味の強い復刻仕込・越後味噌クラシック(赤味噌)は、お湯に溶くだけでおいしいお味噌汁に仕上がるのが特長。
具をたっぷり入れて、食卓のメインにどうぞ!
体がホッと温まる、冬の定番メニューがあっという間にできあがりますよ。
いつものお味噌汁をごちそうに。ぜひ、蜂村醸造のお味噌を買いに来てくださいね!