みなさんこんにちは!お茶のさすき園です。
5月の爽やかな気候!公園にピッタリのシーズンがやってきましたね。
とはいえ、すでに日差しはギラギラ…遊びも休憩も取りやすい遊び場ない〜!?とお悩みの方。
「お茶のさすき園・さすきランド」がおすすめですよ!
公園×カフェが大人気!お茶のさすき園・さすきランド

さすきランドは、静岡県島田市にある「お茶のさすき園」中庭にあるアスレチック公園。
小さな公園には負けないくらい、かなりたくさんの遊具があるんです。
しかも、店舗の中庭にあるので、
車が来なくて安全!疲れたらすぐに休めるカフェ併設!
実は、親子で嬉しいメリット満載のスポットなんです。
今回は、ゴールデンウィークが終わってもまだまだ遊びたいキッズに向けて
❝ さすきランドの全貌❞
と、さすき園の公園が見守りにめちゃくちゃ便利なポイントを、パパママにこっそり教えちゃいます。
アスレチック&公園遊具
お子様に、ぜひこのページを見せてあげてください!きっと気になる遊具があるはず!
幼児さんから小学生まで、体をめいっぱい動かしたいキッズに合わせた幅広い遊具が揃ってるんです。





SASUKE
小学生以上のキッズに大人気!SASUKEです。

そりたつ壁やうんてい、定番のアトラクションが揃っています。
ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね!意外と子どもたちの方が上手かったりするんですよね〜!

新幹線が見える展望台
とにかく新幹線派!!な、お子さんは「新幹線が見える展望台」へ一直線。

ドクターイエローが通ることもあるんですよ…!ぜひ時間を調べて見に来てくださいね。
ママパパに教えたい!さすきランドがおすすめな理由
子どもの公園遊び、付き添いってなかなか大変ですよね…!三児の母である私も、島田市の公園を片っ端から巡っています。
そんな私が気が付いた「さすきランド」が見守りやすい理由をご紹介しますね。
①車&迷子の心配が少ない
さすきランドは、ぐるりと柵に囲われた中庭にある公園です。ほぼ全ての場所が目に入る範囲にあるので、迷子の心配も少ないんです。もちろん車も入ってこないので、安全面も◎。
お手洗いも公園側にあるので安心です。
②全ての遊具脇に日陰&イス完備

これ!!意外と求めている方多いはず。
公園って日陰が本当に少ないんですよね。子どもたちはお構いなしに直射日光を浴びますが、大人は日に当たるとその後の疲労が深刻…私だけでしょうか。
さすきランドでは、遊具の脇にテーブル&イス、屋根付きの休憩スペースを用意しています。少しでも休みながら、子どもたちの遊びに付き合ってくださいね。
③公園後のデザートもすぐそば

子どもたちって、あっという間にお腹空かせますよね…。
公園を楽しんでるかと思いきや、急に「アイス食べたい〜!」になったり。
お茶のさすき園では、
- ジェラートアイス
- かき氷
- パフェ
など、お子様が大好きなデザートが揃っています。ぜひ、パパママも一緒に、おいしいデザートで一休みしてくださいね。

ちなみに、店内の冷茶は無料サービス!
遊びの合間にも、おいしいお茶で水分補給してください♪
まとめ
お茶屋さんだから、何か買わないと入れないんでしょ…?という心配は無用です!
お茶のさすき園は、地元初倉でお茶を作り、島田を、静岡を盛り上げていきたいと思っています。
地域の皆様のご協力があってこそ、お茶屋として長くご愛顧いただけると思っています。
ぜひ、さすきランドも皆様の憩いの場として末長くご利用いただきたいのです。
せっかくお茶の産地に住んでいるお子さんです。小さな頃からお茶の味にも親しんでほしい、楽しい場所にお茶の思い出が加わってほしい
そう思っています。
ぜひお気軽に、ご家族揃ってさすきランドへ遊びにいらしてくださいね。